【パソナ・新潟の社会貢献活動】
フードドライブへのご協力をお願いします!
ご自宅に眠っている食材や日用品を募集します♪
パソナ・新潟
2022年10月5日
パソナグループでは食品ロス削減に力を入れるべく、「フードドライブ活動」を実施しております。
ご家庭で眠っている食品、消費できない食品がございましたら、是非ご寄付をいただけますと幸いです。
※フードドライブとは?
フードドライブとは、家庭で余っている食べ物を学校や職場などに持ち寄りそれらをまとめて地域の福祉団体や施設、フードバンクなどに寄付する活動です。

パソナ・新潟でのフードドライブ活動
新型コロナウィルスの流行から様々な影響により家計困窮等で食料支援団体のニーズが高まってきています。
パソナ・新潟では、フードドライブ活動を行っています。
家庭で余っている食べ物を持ち寄り集めて、フードバンクへ寄付します。
食品を捨てるのではなく、必要としている人に届けることができるこのシステム。
是非、皆さんも社会貢献活動の一環としてご協力をお願いいたします。
※活動は随時行っています!提供したい食品・日用品等ある方は、以下にご連絡ください。
■連絡先
パソナ・新潟
新潟市中央区上大川前通七番町1230-7 ストークビル鏡橋 3F
TEL:0120-707-707
お願い
みなさまのご家庭に眠っている食材・日用品のご提供をお願いします。
【実施期間】
・随時
【募集する品】
・食品(お米、保存食品(レトルト、インスタント、缶詰)、調味料)
・調理用品(ラップ、アルミホイル)
・日用品(タオル、ティッシュペーパー、トイレットペーパー、赤ちゃん用おむつ 等)
※ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください♪
【回収場所】
パソナ・新潟の入り口にカゴを設置しております。

ご注意点
ご提供いただく食品は、賞味期限・消費期限が2ヶ月以上先のものをお願いいたします。
その他、ご不明なことがありましたら、パソナ・新潟までお気軽にお問合せください。
※お受けできない食品
・賞味期限が明記されていないもの
・開封済みの食品・医療用医薬品
・生鮮食品・冷蔵・冷凍食品
・アルコール(みりん、料理酒は除く)
・飲料(ペットボトル飲料、缶ジュース等)
提供先
集まった食材・日用品は一般社団法人SmileStoryへ提供予定です。
食品・日用品のご提供、お問合せはこちら
パソナ・新潟
新潟市中央区上大川前通七番町1230-7 ストークビル鏡橋 3F
TEL:0120-707-707