ベネフィットステーションのお得な活用方法・使い方・メニューについて
パソナ・新潟2017年8月21日

働く皆様がご利用できるお得な会員制割引サービス“ベネフィット・ステーション”
ベネフィットステーションは、人生のあらゆるシーンでご利用いただける、会員制割引サービスです。レジャー、グルメ、ショッピング、スポーツ、旅行、 育児・健康・介護など幅広い分野のサービスを提供しておりますので、使わなきゃ損です!そんなベネフィットステーションのお役立ち情報をお知らせします。《本内容は、2017年8月18日現在のものです》
実は、ベネフィットステーションって簡単に利用することができるんです!
「ベネフィットステーションはなんとなく面倒なので利用していない!」という方はいませんか?このサービスは大手企業・上場企業・公官庁を中心に、600万人以上が利用する会員制割引サービスです。メニューが充実していることもさることながら、実は、その利用方法もシンプルです!
利用方法
①会員証の提示 | 予定なく立ち寄ることが多い店舗でも会員特典を受けらます!財布に忍ばせておきましょう。 |
---|---|
②クーポン提示 | 思い立ったその時にすぐ使えます!スマホクーポンなら楽々! |
③ギフトコード | ギフト券がメールで届く、新しい利用方法 |
④コンビニ発券 | 全国のお近くの店舗で、24時間お好きな時に!休日にうれしいチケットを、コンビニで気軽に発券 |
営業担当のオススメ!!お得なベネフィットステーションメニュー
300講座以上のe-learningが無料で活用できます!
BISCUE社が提供するe-learning研修を、パソコンや・スマホから受講できます。OAスキル講座だけでなく、簿記や語学、資格対策コースなど多岐にわたるメニューがあります。このe-learningをうまく活用しながらスキルアップをし、自身の望むキャリアをつかむことも可能です!
■無料e-learningのコース例(一部抜粋)
・Word(R)2013 準備と設定
・Word(R)2013 文書管理
・Excel(R)2013 数式と関数
・PowerPoint(R)2013 図表・図形
・日商簿記2級対策
・FP2級対策
・宅建試験対策
・秘書検定対策
・クレーム電話対応のコツ
・TOEIC750点対策
・恥をかかないビジネス敬語
よく行く映画館やカラオケやレジャースポットが格安に!!
何気なく活用している娯楽施設を、もっと格安な価格で利用することができますよ!私が使用している娯楽施設のほんの一例です!このような割引サービスがたくさんあるので、検索してみてはいかが?
・映画館:1800円→1200円
・カラオケ:室料30%OFF
・サントピアワールド:入園料1,100円→880円
人生の節目で、申請さえすればお祝いのプレゼントがもらえるんです!
意外と知られていないのですが、さまざまなライフイベントのお祝いとして、プレゼントや特別割引サービスがあります。
《サービス例》
・結婚お祝いや出産お祝いなど、結婚に関するお祝いサービス
・入学お祝いや成人式お祝いなどのお子様のお祝いサービス
・昇進お祝いや禁煙お祝いなどの生活に関するお祝いサービス
提携温泉施設が多数!ベネフィットステーションを活用してよりリラックス!
新潟県は温泉地が150ヶ所あり、全国第3位の数字です。温泉が好きな私は、ベネフィットステーションを利用して温泉めぐりをしています。またリラクゼーション・ビューティに関するサービスもたくさんあります。一度検索してみてはいかがですか?
《利用例》
大観荘 せなみの湯:1000円→500円
秋葉温泉 花水:950円→850円
各種エステ・美容室・脱毛など
てもみん:1080円→875円
最低価格保証制度あり!旅行はベネフィットステーションで!
格安の価格で旅行を楽しめます!また、あんしん宿泊サポートサービスもある為、安心して宿泊サービスを受けることもできますよ!
★ロープライスギャランティーについて
ご予約されたプランより、同じ内容で他社の料金が安かった場合、さらに安い料金でご利用いただくことができます。
ベネフィットステーションで、おいしい!楽しい!をよりお得にサポートします。
新潟県内の店舗で、数多くの割引サービスを受けられます。また県外へ旅行した際の、お店選びにも活用できますね!割引率の高い“食べタイム”のサービスも利用できます!
★食べタイム
高級レストラン・人気のチェーン店はもちろんのこと、隠れ家的なレストランや普段使いができる気の置けない居酒屋まで、全国の飲食店を高い特典付で紹介するグルメクーポンサイト。時間・枚数限定なので人気のクーポンを逃さないように毎日チェック!