インフラエンジニアの需要がさらに高まっています!!
~IT業界の派遣ならパソナ~
パソナ・丸の内
2024年6月1日
インフラエンジニアは需要が増加しており、将来性もある仕事
IT技術が普及し、多くの企業がネットワークを活用するようになり、個人向けサービスも多く登場しています。
ネットワークを安定して稼働させるために、インフラエンジニアは高い需要のある職業です。
一方で高度な専門知識が必要となるため教育に時間がかかるという課題があります。
IT業界全体でも人材不足が問題視されていますが、インフラエンジニアのように専門性の高いエンジニアは引く手あまたの状態といえるでしょう。
インフラエンジニアのキャリアパス
■インフラのスペシャリスト
スペシャリストに求められるのは知識量。例えば近年急速に広がっているクラウド対応に知見のあるインフラエンジニアの将来性は高いと言えます。
■プロジェクトマネージャー
特にリーダーシップを発揮することが得意な方には向いている仕事と言えます。
■セキュリティエンジニア
特にネットワーク分野が得意なインフラエンジニアの方はこのキャリアを積まれる人も多いと言われています。
未経験からインフラエンジニアを目指そう!Engineer-Pass
パソナでは、学歴や経歴を問わず「やる気」がある方を対象に、インフラエンジニアの研修型就業サポートを提供しています。
