【ブログ】甲府丸の内OLたちばなし~ひなまつり

パソナ・甲府の日常をゆる~くつぶやきます


パソナ・甲府
2020年3月3日

パソナ・甲府のひなまつり

桃の花、勝手にもっていっていいんです。

あるひ、山梨初心者の私に、たきくりセンパイが教えてくれました。

「山梨って桃の木がいっぱいあるでしょ。
季節になると、桃の花を店先のバケツに放り込んであって、
勝手にもっていっていいのよ。」

「えー本当ですか?! ・・っていうか、
 そもそも、桃の花って、リアルに見たことないなぁ」

~翌日~

外回りから戻った、たきくりセンパイの手に 桃の枝がいっぽん・・・。

「営業のかえりに、お菓子屋さんの店先にあったから、もらってきたー」

「すげーなぁ。おれは、そんなのできないよ・・・」
 一緒に営業同行していた増田コンサル、ぽつりとつぶやく。

ありがとうセンパイ。
その、桃の枝は、いま、パソナのオフィスの入口にかざっております。

↑エイトカフェの、ひなまつりケーキいただきました♪
ごちそうさまでした♪