【★キャリアママのお仕事レポート★】キャリアママを応援します!
パソナ・神戸2015年8月5日
キャリアママのお仕事レポート
育児中、でもお仕事復帰をお考えのあなたに…パソナ神戸はキャリアママを応援します!
お仕事復帰したいけど、子供が小さくて預け先が決まらない・・・。
いきなりフルタイム復帰は自信がない・・・
育児中のブランクに不安がある。スキルアップするにはどうしたらいいの?
どんなお仕事があるの?具体的に知りたい。
キャリママの先輩の体験談を聞きたい!
時短・シフト勤務・単発のお仕事など、働き方は十人十色♪
パソナ神戸はお仕事復帰したいママたちを応援します☆
パソナ神戸はお仕事復帰したいママたちを応援します☆
実際にパソナ神戸の社内でも育児をしながら働く、キャリアママが大活躍中!!
今回はパソナ神戸で働くキャリアママのお仕事レポートをご紹介します!!
キャリアママ お仕事レポート~営業・吉崎さん~
プロフィール
1歳9ヶ月・男の子のママ
現在の仕事
職種 | 人材派遣 営業職 |
---|---|
曜日・時間 | 月~金・9:00~17:30(基本的に残業なし) |
仕事復帰について
復帰するにあたり不安だったこと
育児休暇中のブランクの間、社会や会社がどんどん変わっている中で、そのスピードにすぐについていけるのか、ということ。
周囲に迷惑をかけてしまわないか、という気持ちや生活リズムやペースのつかみ方……
すべてが未経験という事もあり、不安はたくさんありました。
初めての育児との両立、とにかくやってみなくちゃ!という気持ちでした。
復帰後感じたこと
泣いている息子の姿を見て、毎朝後ろ髪を引かれる思いでしたが、
最近は息子も保育園にも慣れ、楽しそうにしています。
仕事をする事で社会とつながり、自分の世界を持てていること、
また息子も保育園という新しい世界を知ることで、社会性が身につき、お互いにとって良い機会だな、
と感じています。
またサポートしてくれる社内のメンバーにも、本当に助けられています!
帰宅後の過ごし方
19:00 お迎え
19:30 夕食
20:00 お風呂
21:00 就寝
その後は、片付けをしたり、再度ゆっくりお風呂に入ったりして、次の日に備えています♪
キャリアママとして感じること
仕事をしている私にとって、子どもと過ごす時間は限られた時間。
その中でたっぷり愛情を注ぎたいと思っています!
仕事中は頭を切り替えて、仕事モードにシフトし、集中して取り組みます。
愛情をたくさん注いで、子どもとの時間も仕事の時間も、大切にしていきたいと思っています!
これからのキャリアママへのメッセージ
お仕事復帰にあたって、不安を感じないママはいないと思います。
私も不安もたくさんありましたが、周りのサポートもあり、徐々にリズムやペースをつかめてきました!
仕事をしたい!という気持ちを持って頑張っていれば、
そんなママの姿を子どももきっとわかってくれると思います。
自分の世界と 子どもの世界を確立する良い機会、と思い、私も日々頑張っています!
是非、一歩を踏み出して欲しいな、と思います!
キャリアママ お仕事レポート~内勤コーディネーター・中井さん~
プロフィール
8歳・男の子と5歳・女の子のママ
現在の仕事
職種 | 人材派遣 内勤コーディネーター職 |
---|---|
曜日・時間 | 月~金・9:00~17:30(基本的に残業なし) |
育児と仕事の両立方法・工夫
(1)家事は、できる時にやる!隙間時間の有効活用
たとえば、少し時間が空いたら夕食をつくったり、お風呂から出たらすぐに掃除をしたり、
ちょっとの時間の有効活用が大切♪
タイマー機能や食材の宅配活用なども便利です!
(2)突発的な対応の手配
子どもの体調不良などで急なお休みをいただく可能性があるため、最大限できる手配をしておきます。
病時保育の複数登録、神戸市のファミリーサポートへの登録、近隣ではないですが、実家の両親にも協力をお願いしています。
もしもの時のために、最大限にサポート体制を整えます。
それでもどうしようもない場合は、お休みが可能な場合はお休みをいただいています。
お給料をもらっている以上、仕事には責任感を持って取り組みますが、
「子どもにとってパパ・ママの代わりはいない」と思うので、学校行事にも極力参加させていただいています!
そのためにも、自分の仕事の進捗状況をオープンにしておくことや、期日のあるものは早めにやっておくなど、仕事面でもしっかり体制を整えておくことが大切だと思っています。
帰宅後の過ごし方
18:30 お迎え
19:00 夕食 (次の日の一品を一緒につくっておきます!)
20:00 宿題・お風呂・TV鑑賞・こどもチャレンジなど
21:30 本の読み聞かせ・就寝 (子どもと一緒に寝てしまうことも多いです!)
その後は、趣味のフラダンスの練習をしたりする事も♪
キャリアママとして
仕事を通して、社会とつながり、精神的にも経済的にも自立していたいと思い続けています。
時間が決まっている分業務にも集中して取り組めますし、気持ちの切り替えがうまくなりました。
普段子どもと離れている時間がある分、 余計に可愛く思えることも!
家に帰れば、毎日のように「ママ、お仕事がんばって」「いつもご飯つくってくれてありがとう」など子ども達がお手紙を書いてくれます。
そんな子ども達からの手紙や、普段の何気ない言葉に励まされ、癒されています。
子ども達の存在は、大きなパワーや原動力です!
これからもパソナ神戸ではキャリアママを応援する情報を発信していきます!
どんなお仕事があるのかはこちらをチェック!!!
皆様のご希望など是非、お伺いしたいと思っております。
是非、一度パソナにお越しください。皆様のご来社をお待ちしています。