【浜松】活動報告【ソーシャルアクティビストクラブ】
パソナ・浜松2024年9月24日

浜松の社会貢献活動についてのご報告です*・★☆゜*.
【2024年9月】
●フードドライブ・食品仕分け活動
■実施日:2024年9月14日
生活困窮者の支援のため、静岡県内340ヶ所に食品回収BOXを設置して寄付を募るフードドライブ活動を主催する「フードドライブふじのくに」様にて、食品の仕分け作業をお手伝いしてきました。
8月の1ヵ月に集められた缶詰・レトルト食品などを種類や賞味期限ごとに仕分けすることで、寄付頂いた食品は無駄なく必要とされる方に届けられるそうです。
また、今回は勉強会もして頂きました。米不足の影響もあり、主食のお米の寄付が激減。物価高もあり、全体の寄付量も減っている、とのことでした。また期限や寄付出来ない物が入るとお金を払って破棄しているそうで、寄付するときのルール確認の必要性についても学びました。



【2024年5月】
●花のリレープロジェクト
■実施日:2024年5月11日
パソナ浜松では年2回、気賀駅の除草作業を行っています。晴天でさわやかな風の吹く中、主催の浜松信用金庫様、(株)共同様と一緒に楽しく作業し、花壇全体の5分の1程度の除草が完了しました。また、列車が到着する際に皆で手を振り、観光客に気賀のアピールをいたしました。
そして!浜松磐田信用金庫様の計らいで、パソナ浜松、ラジオデビューすることになりました!!!ローカル放送ですが、パソナの活動を熱く語ってまいります。次月ご報告します。乞うご期待!

【2024年4月】
●アースウィーク活動

■実施日:2024年4月15日
地球環境問題を自分事と捉え、支店メンバーで地球への日ごろの感謝もかねてオフィス周辺地域のゴミ拾い活動を行いました。たばこの吸い殻や空き缶など、多数落ちていました。今後はポイ捨て撤廃の活動も行う必要があると実感しました!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
アースデイとは
当社は、地球環境について考える日である「アースデイ(4月22日)」から約2週間を、『アースデイウィーク』に設定しており、グループ各社の社員やその家族をはじめ、エキスパートスタッフやクライアントの方々、地域の方々など約1000名と共に、環境美化・環境保全活動を実施しております。
●台湾東部沖地震災害義援金
~台湾を応援します!~
4月3日に発生した、台湾地震の被災地への支援。
浜松支店としては募金で協力をしよう!ということで、
あたたかい善意が3000円集まりました。
継続的に支援します♪台湾ガンバレ!

【2024年3月】募金・能登物資支援活動

~2024年3月☆サンキューウィーク~
社内で募金活動&使用済み切手も送付しました。
僅かですが、お役に立てますように(^▽^)/
~能登半島地震から2ヶ月☆継続支援~
社内での声掛けで集まった、毛布や敷布団等の寝具を送付!
これからも季節に合わせて必要な物資を送ります。
【2024年2月】フードドライブ・食品仕分け活動

■日 時 :2024年2月18日(日)10時~12時
■主催団体:フードドライブふじのくに
~静岡市に集合!!~静岡県内3拠点合同ボランティア!
3ヶ月に1度静岡県内各所に食品の寄付BOXを設置し、寄付を募るフードドライブ活動を主催するフードドライブふじのくに様にて、食品の仕分け作業をお手伝いしてきました。
賞味期限順に仕分けすることで、寄付頂いた食品は無駄なく必要とされる方に届けられるそうです。
次回開催時、皆さんも参加してみませんか!?
ご興味がございましたら、お問い合わせください!
連絡先:050-3684-4609
【2024年1月】花のリレープロジェクト
~地域清掃活動~

天竜浜名湖鉄道 駅周辺を花で囲むためのアダプト活動!
パソナ浜松では年2回、気賀駅の除草作業を行っております。
春に咲くチューリップへの栄養が行き届くようにするため、冬の時期の除草はとても大事な作業☆
今の見ごろはスイセンです。スイセンを傷つけないよう、周りの草だけ取り除きます。
雨上がりの寒い中でしたが、主催の浜松信用金庫様と一緒に楽しく作業し、さわやかな汗を流すことができました。
また、列車が到着する際に皆で手を振り、観光客に気賀のアピールしてみました!
●2023年の活動☟
【10月】浜松名産「うなぎいも」の収穫体験
~視覚障害者をお持ちの皆さんと交流~

ウィズ蜆塚(視覚障害者のための支援施設)の利用者の皆さんと交流をしながら、
浜松名産「うなぎいも」の収穫体験を行いました。
視覚障害者の方との接し方ミニ講座を受講し、どう声を掛けたらよいのか、何を要求されているのかなどを学んだ上で、
障害者の方々と一緒にいもほりを楽しみました。
いもほりのあと、うなぎいものスィートポテトを地元の学生さんに作っていただき、
参加者全員で一緒に楽しく試食。自分で掘ったということもあり、格別な味でした!
【11月】磐田市清掃活動+浜松野菜のBBQ

磐田市竜洋地区の南部緑地公園にてゴミ拾い活動を実施しました!
工業団地に隣接することから工業団地にお勤めの皆様の憩いの場となっており、駐車場にゴミが目立ちました。
清掃後はきれいな公園を利用していただけるようになったと思います。
また今回は4名のお子様たちが参加してくれました。お子様たちにも美化の大切さやお掃除の気持ちよさを
伝えることができたと思います。
清掃活動後、親睦を深めるためのBBQ大会を実施し、浜松の野菜を食すことで地元愛を深めることもできました!!
お問い合わせ

パソナ・浜松ではソーシャルアクティビストクラブの一環として地域のボランティア活動に参加しております。ご興味のある方、ぜひ一緒に取り組みませんか?