【パソナ銀座】中央区 再開発エリア探訪のススメ

【パソナ銀座】関西から上京2年目の女子が憧れの街、銀座で営業しているブログ。銀座の情報を発信していきます!

2016年6月23日

「中央区 再開発エリア探訪のススメ」

2020年に向け、東京都心部では日々再開発が進んでいます。
目立つのは、丸の内・大手町・新宿・渋谷などですが、
東京の「新しい玄関口」として注目されている(らしい)のが、
実は私たちのエリア・<日八京>(にっぱちきょう)と呼ばれるエリアです!
これは、日本橋、八重洲、京橋のことをいいます。
これからは東京駅の東側がホットなエリアなのです!

現に、営業で外を歩いていると工事中のビルが目立ちます。
ふとビルを見上げるとどんどん完成に向かっている様子が伺え、とってもわくわくします。
(関西の田舎出身の私としては、
高いビルを見るとテンションが上がるのです。笑)


近日では、今年2016年の秋、京橋に超高層ビルがオープン予定とのこと。
もともと京橋は、東京駅から徒歩圏内というアクセスの良さ、
豊富なランチ、就業後の買い物(銀座まで歩いて行けちゃう)、、、
などなどの理由から、既にオススメエリアなのですが、
より一層、人が集まるエリアになる予感がしますね♩♫

そして銀座エリアでは、オフィスビルだけでなく商業施設も新しくなりつつあります。
銀座数寄屋橋の新たなランドマークになるであろう、東急プラザ 銀座。

実は私はまだ行くことが出来ていないのですが、
店内を覗いた先輩は感動していました。笑
更には銀座6丁目に、2017年オープン予定の商業施設もあります!(銀座松坂屋跡地)


働く街並みが綺麗で良いお店がたくさんあったら、モチベーションもあがりますよね♫
このエリアはアクセスもとっても良く通勤が便利です。
お仕事をお探しの皆様、
ぜひホットな日八京・銀座エリアをご検討ください★

銀座エリアの最新お仕事情報