【パソナ銀座】2016年もいい年!!日本橋・幸せの七福神めぐり♪

日本橋チームより日本橋・七福神めぐりをご紹介します。

2016年1月19日

一気に冬らしくなりましたね!
月曜日の雪、みなさま通勤は大丈夫でしたでしょうか。

本日は日本橋チームのエリアの魅力をお届けします♪♪
日本橋チームは住所に「日本橋」とつく全てのエリアを担当し、一周歩いて回れるぎゅっと密なエリアで、現在400名以上の派遣スタッフさんにご活躍頂いています!

そんな日本橋チームでは、毎年1月に
派遣スタッフの皆様、クライアントの皆様、そして私たち自身が今年も一年幸福に過ごせるよう・・・祈りをこめて
営業全員で「日本橋・七福神めぐり♪」をしております。

お正月に「七福神めぐり」をすると「七難即滅・七福即生」(7つの災難が消え、7つの福徳を授かる)と言われているんです!!

全国各地に「七福神めぐり」はありますが、日本橋・七福神めぐりは
都内の狭いところに神社が集まっていて短時間で回れるのでとってもお勧めです♪
歩くのが苦手・・・、寒いのちょっと・・・、山道も辛い・・・って方にこそ是非回ってほしい!!!

日本橋七福神では合計8箇所の神社を回ります。
皆でわいわい回っても2時間程度、真剣に回れば1時間程度じゃないでしょうか。

こちらは2016年度の日本橋七福神めぐりの色紙です。
7箇所回ればコンプリート♪
ちなみに色紙は2,000円。どこの神社でも購入可能でご朱印代も含まれています♪
毎年のお守り代わりにいかがでしょうか。

どの神社もひとつずつご紹介したい魅力ある神社ですが、
中でも水天宮は聞いたことがある方も多いかと思います☆
安産祈願・子授で有名で、いつも妊婦さんやご夫婦でいっぱいです。
毎月戌の日は大賑わいで、数時間待ちもあるといううわさです。
2012年に阿部寛さん主演で映画化された東野圭吾の「麒麟の翼」も舞台はこの水天宮でした・・・☆

また七福神めぐりの間に楽しめるのが、日本橋の老舗グルメ♪
たいめいけん(オムライス)、人形町今半(日本料理)、玉ゐ(親子丼) 、お多幸(おでん)、文明堂(カステラ)、うさぎや(どらやき)・・・
どこも一度は聞いたことのある老舗のお店ではないでしょうか。
日本橋チームメンバーの食べ歩きはこちら☆

声をかけられ立ち寄ったべったら漬の試食!!!おいし~♪♪

有名な今半前にて。なにやら食べ歩き中です。

美味しいご飯と食べ歩きと・・・皆楽しそうですね☆

まだまだ知らない魅力がたくさんの日本橋。是非いらして下さいね!

日本橋エリアの最新お仕事情報