【IT派遣】営業×ITスキルを活かす!注目のセールスエンジニアのお仕事特集

パソナ・青山
2025年5月2日

セールスエンジニアとは

IT技術と営業の知識・スキルを併せ持ち、営業現場で活躍するエンジニアです。
ITエンジニアとして培ってきた経験を活かすことで、より説得力のある提案が可能となり、技術面からアドバイスすることもできます。
セールスエンジニアは個人で企業を訪問する場合もありますが、営業担当に同行して技術面のサポートをするといった働き方もあります。

・リモートワーク導入企業も多数あり!
・IT業界で働くセールスエンジニアは高時給のお仕事も多く人気!

セールスエンジニアに求められる経験・スキル

・自社製品・サービスの知識
・IT技術知識
・コミュニケーションスキル
・問題解決能力

セールスエンジニアの将来性

日々新しいIT製品が開発されている一方で、IT技術に関する専門的な説明ができる営業はまだまだ少ないのが現状です。
IT製品の営業はただ商品をアピールするだけでなく、顧客の要望をヒアリングし、導入メリットや活用方法を詳細に説明する必要があります。また、顧客ごとに課題は異なっているため、その顧客に合わせた回答をすることも求められます。
IT製品を導入する企業は年々増加しており、IT技術の進化やデジタルトランスフォーメーション(DX)の進展に伴い、セールスエンジニアの需要はますます高まっています。

セールスエンジニアのキャリアパス

営業とエンジニアの両側面があるため、将来それぞれの仕事に特化していくことも可能です。
セールスエンジニアとして働き続ける場合も、自身の市場価値を高めるため、常に最新の知識・スキルを身に付けるよう意識しておくとよいでしょう。
・セールスマネージャー
・プロダクトマネージャー
・コンサルタント
・カスタマーサクセスマネージャー

■最新のお仕事情報 ※随時更新