【尼崎】【招福】鏡開き!古き良き日本の新年行事です!!
尼崎2019年1月16日
1月11日は鏡開きでした!今年も美味しいおぜんざいを戴きました!

鏡開きとは正月に神や仏に供えた鏡餅を下げて食べる。神仏に感謝し、無病息災などを祈って
供えられたお餅を戴く、日本の古くからの良いしきたりです!

パソナ・阪神が入居しているビルでは、毎年、おぜんざいを作って振舞って下さいます。

小豆は丹波の小豆、お餅は備長炭でこんがり焼いて。
ほっぺたが落ちるかと思うほど、とてもとても美味しいのです!
一年間待ち遠しかった私は、至福の笑顔で戴きました。
さぁこれで今年も元気に頑張れます!!
パソナ・阪神:0120-447-334