就活に役立つコミュニケーションスキル磨いて、
ビジネスマナーも身につけたい!
コミュニケーションスキルが
身につく仕事をしたい!
就活に役立つ経験や
スキルを身につけたい!
学びながら働けるお得な
環境はないのかな?
こんなわがままな
私の希望に合う
仕事ってあるの?
そんなあなたにピッタリなお仕事、実はあります。
パソナがご案内するお仕事なら、働きながらスキルが身につきます!

仕事を通じて沢山の人と
会話をするから短期間で
コミュニケーション能力が
上がりやすい!
コールセンターでは、1日(実務時間8時間)で平均50件の対応をします。
(※会社や業務内容によって件数は異なります)
一人ひとりのお客様のお話をしっかり聞いて、答える流れを繰り返し行うことで、
自然とコミュニケーションのスキルが身につきます。
また、それに伴う簡単なパソコン入力もしていただくので、パソコンスキルも自然と研くことが出来ます。
お仕事を知る

ビジネスマナーも学べて、
スキルアップ!
一歩有利に就職活動が出来る!
コールセンターのお仕事は、社会人経験のない学生の方でも、
業務を通じて電話の基本応対や敬語の使い方などの基礎的な
ビジネススキルから、コミュニケーションスキルまでを
自然と身に付けることが出来る職場です。
お仕事前の研修も充実しており、企業に一番求められているけれど、
なかなか伝えることが難しい「コミュニケーションスキル」も、仕事の経験を交えて具体的にアピール出来る為、同級生よりも有利に就職活動が出来るようです。

コールセンターのお仕事が
就職活動に役立った
先輩スタッフの声
22歳・大学生/コールセンター歴:2年
サークルの先輩に勧められて、約2年間カード会社でコールセンターのバイトをしました。
最初はオペレータでしたが、2年目からはリーダーとして後輩指導なども経験しました。
就活の時の自己アピールで、その経験を話したら、第一希望の会社から見事内定をもらいました!
先輩に勧められるまではなんだか難しそうなイメージがあったのですが、研修もしっかりあったので安心して就業出来たし基本のマナーも学べるのでおすすめです。
お仕事をはじめるには、まずはここから!
かんたん応募フォームへ