【お役立ち情報】今さら聞けない!便利なショートカットキー
生活やお仕事で役立つ情報をご紹介☆
パソナ・豊田
2019年9月20日

お仕事で使える☆ショートカットキーを覚えて時間短縮!
ショートカットキー活用されていますか?
このデータをコピーして、別のファイルに貼り付けて、保存をかけて・・・
事務のお仕事の中でよく繰り返す作業ですよね。
限られたデスクスペースの中でマウスを使ってだと結構手間取ったり時間がかかったり。ショートカットキーを覚えてしまえば作業もぐっと楽になります!
言葉は知ってるけど今さら過ぎて聞けない(><)
という方の為に今回はお仕事で使う機会の多いショートカットキーをご紹介します!


Ctrl+C(コピー)
テキストをドラッグした後の右クリックの動作がショートカットキーで短縮!画像やファイルのコピーもこのショートカットキーが利用できます。
Ctrl+V(貼り付け)
貼り付ける場所を選択後の右クリックの動作がショートカットキーで短縮!画像やファイルの貼り付けもこのショートカットキーが利用できます。
Ctrl+X(切り取り)
貼り付ける場所を選択後の右クリックの動作がショートカットキーで短縮!画像やファイルの切り取りもこのショートカットキーが利用できます。
Ctrl+Z(元に戻す)
作成した文書をうっかり消してしまった!そんな時はこのショートカットキーさっと復元♪
「元に戻す」ボタンどこだっけ?と探さなくてもポンっと1手でひとつ前の状態に戻せます。
Ctrl+S(上書き保存)
上書き保存の為にマウスへ手が移るその時間をショートカットキーで短縮!入力作業の流れで随時上書き保存ができます。
Alt+Tab(画面切り替え)
複数のウィンドウを開いているとあれ?あの画面どこいったっけ・・・とマウスでぽちぽち。そんな時はAltキーを押し続けたままTabキーを複数回押すと探しているページを表示することができますよ!複数画面を開きながら作業することが多い方にオススメです。
Windows+D(デスクトップの表示)
複数のウィンドウを開いているとディスクトップに戻るときとても面倒ですよね。そんな時はショートカットキーで一発表示ができます。複数画面を開きながら作業することが多い方にオススメです。
Ctrl+F(ファイルやフォルダーの検索)
ファイルやフォルダーがたくさんあると、欲しいものが見つからない時があると思います。そんな時はショートカットキーで一発検索。たくさんのファイルやフォルダーを使いながらお仕事をする方にオススメです。
まだまだあります!便利なショートカットキー♪
今回は沢山あるショートカットキーの中から、比較的使う機会の多いものをピックアップしてご紹介しました。
ショートカットキーについてもっとお知りになりたい方は、インターネットで「ショートカットキー」で是非検索してみてください♪

パソナ・豊田では今後も生活や仕事で役立つ便利な情報を定期的に配信予定♪
次回の更新もお楽しみに!