おすすめ特集・コラム企業理念とは?経営理念・パーパスとの違いや作り方、浸透方法を紹介

PASONA

  • キャリア自律支援

企業理念とは?経営理念・パーパスとの違いや作り方、浸透方法を紹介

 多くの企業が自社のコーポレートサイトに記載している「企業理念」。なんとなく社内で共有されている企業理念はあっても、明文化できておらず組織に浸透していない、社員や社外に向けて効果的な発信ができていないという企業も多いのではないでしょうか。

 この記事では、企業理念の基礎知識や作り方、社員への浸透方法を紹介するとともに、企業理念と同様にコーポレートサイトなどで掲げられることの多い「経営理念」や「パーパス」との違いもあわせて解説します。

「企業理念の浸透度は?」社員意識調査・パソナエンゲージメントで可視化!

パソナエンゲージメントでは「会社の課題」「チームの課題」「社員の課題」それぞれの可視化が可能です。組織がいまどのような状態にあるのかを把握することで、効果的な打ち手を検討することができます。

  • 企業理念に対する理解度・共感度が乏しい
  • 人事制度改定への従業員の満足度を知りたい
  • 人事制度改定の組織風土への影響を検証したい
  • 社員の離職理由が明確でない

このような課題について効果的なテーマ設定をした上で調査を行うことで、「会社の健康状態を可視化」することができます。あぶり出された課題に対して、パソナが改善まで伴走サポートいたします。まずはパソナエンゲージメントの活用をご検討ください。

資料のダウンロードはこちら

企業理念とは

 企業理念の「理念」は、経営戦略や事業計画などのベースにある根本的な考え方、理想とする概念などを指す言葉です。つまり企業理念とは、企業という存在の根本となる重要な考え方や価値観、社員に求める行動指針などを意味します。

 社員向けや外部のステークホルダー向けに明文化された企業理念には、企業が存在する理由や経営の目的、企業活動の方向性など多くの要素が含まれます。企業としてどうあるべきか、どのような使命を担っているかについて明確に言語化したもので、持続的に成長・発展していく上で企業の根幹ともいえる重要な役割を持っています。

企業理念を掲げるメリット

 企業理念を掲げて広く周知・浸透させることで、次のようなメリットが得られます。

  • 経営判断に迷いが生じたり、企業が危機に陥ったりしたときに正しい判断ができる
  • 社員の行動や価値観を統一でき、組織の目標達成に向けて一丸となって動けるような強い組織をつくることができる
  • 企業のイメージアップや競合との差別化になり、新たな人材の採用や、顧客・ビジネスチャンスの獲得につながる

企業理念がない企業は、なぜ存在しているのか、何を目指しているのか、経営者がどのような考えを持っているのかわからず、社員やステークホルダーから支持を得ることにも影響するでしょう。社内外の理解や信頼を獲得するためには、自社の方向性を明文化した企業理念の周知・浸透が不可欠です。

 関連記事ウェルビーイング(Well-being)経営とは?成功している企業事例をご紹介

企業理念と経営理念の違い

企業理念と同じような言葉に「経営理念」があります。経営理念とは、経営をおこなう上で重要な考え方や価値観を意味する言葉で、企業としての考え方や価値観、方針を示す企業理念とは異なる概念です。

経営理念は現在の経営者の考えを反映したものであり、その内容は経営者の交代やその時代の社会状況によって変わることがあります。一方、企業理念は企業の根幹を表すものであるため、経営者や時代の流れに左右されることはありません。

経営理念を掲げる効果としては、業務において社員が具体的に目標を明確化できること、商品やサービスの品質向上に寄与することなどが挙げられます。社員の価値観統一や企業イメージの向上につながる効果・メリットのある企業理念とは、この点でも異なる性質を持っているといえます。

企業理念とパーパスの違い

企業理念と比較されるもう一つの言葉に、最近注目が高まっている「パーパス」があります。

ビジネスにおけるパーパスとは「企業の存在意義」を意味する言葉で、企業理念と同様に自社のコーポレートサイトで発信する企業も増えてきています。

また、利益を創出することよりも、企業が存在する理由や社会で実現したい価値創造などを重視した経営をおこなうことを「パーパス経営」といいます。2019年にアメリカの財界ロビー団体が「自社利益のみならずパーパスの実現も目指すべき」という姿勢を示したことをきっかけに、世界中で注目されるようになりました。

企業理念とパーパスには共通する部分があるものの、企業理念がその名のとおり「企業」を主体とした考え方や価値観を示す一方で、パーパスは「社会」を主体としています。企業理念よりもさらに自社の社会的意義を追求しており、社会課題の解決や地球環境の保全のためにどのような貢献ができるかを考えたものがパーパスといえます。

関連記事パーパス経営とは?企業理念との違い、注目される理由を解説

企業理念の作り方

企業理念を明確に打ち出している企業がある一方、不文律としての理念があるだけで明文化できていない企業や、コーポレートサイトで効果的な発信をできていない企業もあるでしょう。

自社の社員やステークホルダーから理解を得られる企業理念をつくるためには、以下の5つの要素を含める必要があります。

関連記事エイジズム(年齢差別)とは?企業にもたらす損失と克服するための対策を紹介

すべての要素をステークホルダー向けに発信する必要はないものの、企業理念を考える際はこの5つの要素を明確にすることが大切です。

ただし、これらの要素をただ並べるだけでは社内外の理解や信頼を得られる企業理念にはなりません。よい企業理念をつくるには、経営理念と照らし合わせても一貫性があること、ストーリー性があり理解しやすいこと、社員が共感できる内容であることなどを意識する必要があります。また、企業としての考えや価値観を広く浸透させるためには、あいまいな表現を避け、誰もがわかりやすく覚えやすい内容にすることも重要です。

関連記事【パーパス経営】ダイバーシティ・女性活躍を推進するパソナの事例紹介

企業理念を浸透させる方法

どんなによい企業理念があったとしても、社員に十分に浸透していなければ、理念と行動に一貫性を生むことはできません。企業理念はつくって終わりではなく、社員一人ひとりに理解と共感を持ってもらい価値観を統一すること、それにより他社との差別化や企業イメージの向上、組織力の強化につなげていくことが大切です。

社員に企業理念を浸透させる方法には次のようなものがあります。

企業理念を周知・解説する

企業理念を浸透させるためには、まずは社員が自社の企業理念をよく知る機会を設ける必要があります。企業理念を記したカードの配布・携帯など、社員が企業理念に触れる機会を増やす施策と、入社オリエンテーションや社員総会で企業理念について説明する機会を設けるなど、企業理念を深く理解する施策の両方をおこなうとよいでしょう。

関連記事:行動変容とは?5つのステージと適切な働きかけを解説

企業理念をアウトプットする機会を増やす

企業理念を周知した後は、社員が自分ごととして落とし込めているか、実践につなげられているかを確認することが大切です。そのためには、企業理念に沿った社員の行動をよい事例として表彰するなど、アウトプットの機会を増やすことが有効です。

社員だけでなく、経営陣が自ら手本として企業理念に基づいて行動したり、スピーチやキックオフでその理念と行動について話したりするのもよいでしょう。経営陣の率先した行動により、社員の行動にも変化が現れることが期待できます。

関連記事働きがいとは?意味や職場づくりの方法や事例を紹介

企業理念を人事評価制度に取り入れる

社員が日頃から業務のなかで企業理念を意識し、理念に沿った行動を習慣化できるよう促すためには、企業理念を人事評価制度と連動させるという方法もあります。「企業理念を体現できているか」という点を評価に組み込むことで、社員にとって企業理念を行動に移すメリットが大きくなることがポイントです。

また、業務のさまざまな場面で企業理念に基づいた考えや行動が当たり前にできるようになれば、社員一人ひとりが主体的に考えて行動できる強い組織をつくることにもつながるでしょう。

企業理念を身近なものにすると同時に、企業理念が持つ意味や策定した背景、創業からの歴史などのストーリーも伝えることで、スムーズな浸透につながります。

まとめ

企業理念とは、企業が最も重要視する考え方や価値観のことです。企業理念を掲げることで、社員の行動や価値観を統一し組織力を強化できる、企業のイメージアップや差別化につながるなどのメリットがあります。

企業理念をつくる際は、現在の組織の全体像や実態を把握し、企業の人格や強みを明確にした上で、企業理念の軸となる「Mission(使命)」を考えることが重要です。また、企業理念はつくって終わりではなく、社員一人ひとりの理解と共感を得ながら浸透させ、組織力の強化につなげていくことが不可欠です。

パソナが提供するクラウド型社員意識調査「パソナエンゲージメント」は、3種類のサーベイと、50,000人を超えるデータベースとの比較による客観的な分析が可能なサービスです。意識調査により自社の強みを把握・分析でき、制度変革前後の比較や施策の立案・実行・効果検証などに幅広く活用できます。

強い組織づくりのために企業理念の作成・浸透を考えている企業は、組織の現状把握に役立つエンゲージメントサーベイの導入もあわせて検討してみてはいかがでしょうか。

社員意識調査「パソナエンゲージメント」

パソナエンゲージメントは組織と個人の状態を調査し、「会社の健康状態」「チームマネジメント」「社員のやる気やメンタル」など組織課題の可視化・分析を行うクラウドサービスです。 サーベイ結果を活用して課題を把握し、 調査後もパソナグループが人事領域に関わる解決策を支援いたします。

資料ダウンロードはこちら

サービス詳細はこちら

社員意識調査「パソナエンゲージメント」

この記事を書いた人

パソナ 編集部

パソナ 編集部

パソナ 編集部です。「人を活かす」ための、人事に関わるトピックス(採用・人材育成・健康経営・女性活躍など)をわかりやすくお伝えいたします。

【株式会社パソナとは・・・?】
「社会の問題点を解決する」を企業理念に『人を活かす』こと私たちの仕事とし、サービス提供をしています。人材派遣・人材紹介・BPOの人材サービスに加え、健康経営支援・キャリア自律支援そして、女性活躍支援など“人”が活躍できる機会を創造し続けております。

Webからのお問い合わせはこちら

お問い合わせ

資料ダウンロードはこちら

資料ダウンロード