新卒者就職応援プロジェクト

お問い合せ先はコチラ

インターンシップ受入企業の方

新卒者就職応援プロジェクトとは

新卒者就職応援プロジェクト」は、2008年9月〜2011年9月に大学等を卒業の就職先が未内定の方を対象に、企業の仕事に触れる機会を提供する中小企業庁の取り組み(※)です。
大学生及び高校生の就職内定率は、大変厳しい状況にあります。一方で、平成22年1月に経済産業省が公表した雇用創出企業のように、採用意欲のある中小企業も多くあり、ミスマッチが発生している状況にあるといえます。そこで、採用意欲のある中小企業と今春卒業予定で就職が決まっていない方との橋渡しを行うべく、中小企業庁および全国中小企業団体中央会主催にて「新卒者就職応援プロジェクト」を実施し、株式会社パソナがその運営を受託しています。

助成金を活用して社員の活性化!

募集をしても学生が集まらない、自社をうまくアピールできない、教育研修にも時間がかかる、戦力になるまでの給与負担も厳しいなどの悩みはありませんか?
やる気のある若手人材こそ企業の力です。パソナでは元気のある企業様とやる気のある学生との橋渡しを行っています。
ぜひインターンシップを利用して自社に合った人材を見つけてください。

受入企業の3つのメリット

メリット1 やる気ある若手人材の採用チャンス

インターンシップを通して接することで、自社に合った人材を見極め採用するチャンスがあります。
実習期間は2ヶ月〜6ケ月の範囲内で個別の事情に応じての設定が可能です。

メリット2 新卒採用の経験がなくても安心です

カリキュラムなどのご提供や実習期間中カウンセラーによるアドバイスをパソナが行います。インターンシップの実施経験や新卒採用をしたことがない企業様でも安心してお申みください。

メリット3 日額3,500円の助成金を支給します

インターンシップ実習生1人受入につき、教育訓練助成金が日額3,500円支給されます。実習生へは技能習得支援助成金(日額7,000円)が給されますので、実習生への給与負担もありません。

インターンシップの流れ

1. 受入希望のお申込み 応募についてをご覧の上、申込みフォームまたはお電話にてお申込みください。
2. 要領確認・必要書類の記入 パソナよりお電話にて事業概要や採用予定人数などをお伺いします。
採用意思のご確認後、各種必要書類にご記入、ご郵送いただきます。
3. 実習生とのマッチング 実習希望者とパソナが事前にカウンセリングを行い企業様へご紹介いたします。
職場見学により企業側と実習希望者との相互理解と意思確認をいたします。
4. インターンシップ開始 実習期間中のカリキュラムのご用意から、定期訪問、キャリアカウンセラーなど専門家によるアドバイスなど実習終了まできめ細かくサポートいたします。
5. 助成金支給 本事業の参加日数を確認の上、翌月末にお支払いいたします。
6. 職場実習終了 実習期間は2ヶ月〜6ケ月の範囲内で事情に応じての設定が可能です。

※本プロジェクトは職場体験を行うものであり、雇用ではありません。
※技能・ノウハウ等の習得を目指すものであり、非正規社員、アルバイト等の代替ではありません。
※マッチング定員に達し次第、受付終了となります。
※実習生の事前面接や履歴書の提出など選考行為を行うことはできません。
※実習生は就職活動も行いながら参加できるため、インターンシップの途中終了もございます。

お問い合せ先はコチラ