新卒者就職応援プロジェクト

お問い合せ先はコチラ

インターンシップに参加希望の方

新卒者就職応援プロジェクトとは

新卒者就職応援プロジェクトは、2008年9月〜2011年9月に大学等を卒業し、就職先が未内定の方を対象に、福島県内企業の仕事に触れる機会を提供する中小企業庁の取り組み(※)です。
※全国中小企業団体中央会より(株) パソナが受託し運営しています。
インターンシップでは、企業で働く上で必要とされる技能・技術・ノウハウ等を習得。職場体験を通じて経験を積みながらスキルアップのための研修を受けることで、社会人へのスタートを支援します。

インターンシップ参加対象者

2008年9月〜 2011年9月に大学等を卒業し、就職先が未内定の方。
※大学等とは、高等学校、大学(大学院及び、短期大学を含む)、高等専門学校、専修学校などです。

>>>対象となる学校

今までの経験を生かそう

今まで就職やアルバイトでの経験などで培ったスキルを生かしつつ、自分のやりたい仕事のインターンシップに参加してみませんか。
実習で企業のスキルを学んだり、社員の方と接することで会社の雰囲気を知ることができます。インターンシップ終了後、続けて働く意志があり、企業側とも意見が合えば働き続けることも可能です。

実習生限定の就活セミナーに参加できる!

みなさんにとってベストな就職先が見つかるよう、パソナが就職活動をサポートします。自己分析や適正診断をはじめビジネスマナーや面接基礎マナー、自己PR 作成や志望動機作成など就活に役立つ各種セミナーに参加できます。
実習期間中はより楽しく充実したインターンシップになるようフォローアップ研修を行っています。
インターンを一緒に頑張る仲間と語りあったり、自己分析に役立つセミナーを受講いただくことで、実習をより充実させ就活のバックアップとなるようにサポートします。

まずは説明登録会にご参加ください!

説明登録会を随時開催中です。
学校は卒業したけれどまだ就職先が決まっていない方や自分の好きな仕事に挑戦してみたい方、福島県内で働いてみたい方はぜひご参加ください。
インターンシップ先企業が寮等を無償で提供する場合がありますので、ご希望の方はパソナへご相談ください。

参加者の3つのメリット

メリット1 日額7,000円の助成金が支給される

インターンシップ期間中、実習生には技能習得支援助成金(日額7,000円)が支給されます。
※ 原則として1日7時間以上8時間以下で1ヵ月16日以上21日以下の実習参加が助成金支給対象となります。

メリット2 社会人に必要な技能やスキルを習得

企業で実務を経験することで専門的な技術や優れた技能、ノウハウを習得でき、コミュニケーションや実行力、積極性など職場で多様な人々と仕事をしていく上で必要な力を身に付けることができます。

メリット3 専門家のアドバイスを受けられる

キャリアカウンセラーがあなたに合ったインターンシップ先を一緒に探します。インターン期間中もしっかりとフォローやアドバイスをします。実習に関することや生活に関することなどお気軽にご相談ください。

インターンシップの流れ

1. お申込み 応募についてをご確認いただき、説明登録会の参加予約をお願いいたします。
2. 個別カウンセリング キャリアカウンセラーがご希望を細かくおうかがいし、あなたに合ったインターンシップ先を探します。
3. 受入企業への職場見学 インターンシップ先企業への職場見学で、会社の雰囲気や実習の内容などを事前に確認できます。
4. インターンシップ開始 インターンシップ実施中もキャリアカウンセラーがあなたの成長をしっかりバックアップします。
技能習得支援助成金 日額7,000 円支給
5. インターンシップ終了 インターンシップで得た知識、スキル、経験を武器に新たなステージへチャレンジ!

お問い合せ先はコチラ