働くヒト・PEOPLE

「やってみたい!」
の気持ちが
記憶に残る大イベントの
一翼担う

大阪・関西万博は世界中からたくさんの人が訪れる大規模イベントだからこそ、「自分も関わってみたい!」「地元・関西の魅力を伝えたい!」という方も多いのではないでしょうか。

今回は、そんな想いを実現し、博覧会協会企画局で働く宮田佳奈に、現在のお仕事内容やこれからどんなお仕事があるのかなど、万博で働く魅力について聞きました。

大阪・関西万博のお仕事が今後も続々と
追加の予定です。
LINEで大阪・関西万博の最新のお仕事情報を
お届けします。

LINEでお知らせを受け取る

大阪・関西万博のお仕事に応募する方は
大阪・関西万博のお仕事一覧から
エントリーをお願いします。

大阪・関西万博のお仕事一覧はこちら

ほかの記事を読む
RELATED ARTICLE

三浦彩花|インタビュー

三浦 彩花

“万博で働く”という価値ある経験が
一生モノの成長と自身をくれた

今回お話を聞くのは、2021年10月から6か月にわたって開催されたドバイ国際博覧会(以下、ドバイ万博)での就業を経験した三浦彩花。

80名にものぼる日本館アテンドスタッフのフォローアップを担当し、現在はベトナムで活躍しています。

そこで、大阪・関西万博で働く魅力や学び、求められるスキルなど、ドバイ万博を経験したからこそ知る裏話をご紹介します。

/ READ MORE

トップページに戻る