この度、PASONAフレッシュキャリア社員制度では新たに、新卒学生および既卒未就労の若年層を対象に『ギャップイヤー特待生』の募集を開始いたします。 『ギャップイヤー特待生』 は、パソナが最長1年間雇用し、外部パートナー企業で就労するまでの間に、毎日パソナグループ社内で働きながら、OJTで実務経験を積んでもらうほか、研修講座を受講します。短期間で集中して実践的な研修プログラムに参加することで、若者のキャリア形成を支援し、企業への早期就職を支援してまいります。
”ギャップイヤー”とは?
米国など海外では、学生が卒業後、進学や就職するまでの間にボランティア活動や語学留学などを行って、学校で得られない経験を積む期間を推奨しており、「Gap Year(ギャップ・イヤー)」と呼ばれています。
昨今、日本では就職活動が長期に及ぶため学生が学業に専念できないことが問題視されているほか、景気動向の影響を受けやすい新卒雇用の環境を改善するため、政府が高校や大学などを卒業して3年未満の若者は「新卒」枠で採用するよう企業に求めています。
ギャップイヤー特待生 概要
- 1.パソナでのOJT(実務研修)
- 外部のパートナー企業での就労が決まるまで、パソナ社およびパソナグループ各社内で契約社員として働き、給与の支給を受けながら実務経験を積むことができます。(最長1年間)
- 2.特待生研修
- 短期で集中して実践的な研修プログラムを受けることにより、企業への早期就職を目指します。
対象 | 東京・大阪で勤務可能な、大学・大学院・短大を卒業して2年未満の若年者の方 のうちフレッシュキャリア社員の最終選考に合格された方 |
---|---|
応募方法 | フレッシュキャリア社員制度にご応募ください。フレッシュキャリア社員として
採用決定の後、希望者を対象に選考を行います。 |
応募期間 | 次回の募集は未定です |
雇用形態 | パソナの契約社員(当初2ヶ月、以降更新の場合は最長1年間) |
雇用期間 | 2012年4月から |
勤務地 | 東京・大阪(グループ各社およびパートナー企業) |